京都府
仲源寺
(ちゅうげんじ)
7:00~17:00
ご利益:
眼病平癒
京都府
石像寺
(しゃくぞうじ)
8:00~16:30
京都府
源空寺
(げんくうじ)
7:00~17:00
京都府
天性寺
(てんしょうじ)
閉門22:00

天性寺は浄土宗総本山知恩院の末寺として、室町後期の天正...
京都府
宝蔵寺
(ほうぞうじ)
10:00~16:00

弘法大師空海の創立と伝えられる。その後、文永6年(12...
京都府
安養寺
(あんようじ)

浄土宗西山禅林寺派に属する寺である。由緒はきわめて古く...
京都府
誓願寺
(せいがんじ)
9:00~17:00

誓願寺は飛鳥時代、天智天皇6年(667)、天皇の勅願に...
京都府
矢田寺
(やたでら)
8:00~17:00

金剛山矢田寺と号する西山浄土宗の寺で、通称、矢田寺の名...
京都府
大光寺
(だいこうじ)
10:00-16:00

大光寺は、鎌倉時代の文応元年(一二六〇) 浄土宗の開祖...
京都府
瑞泉寺
(ずいせんじ)
7:00~17:00

慈舟山瑞泉寺は東海道の終着点、 京都三条大橋のたもとに...
京都府
安楽寺
(あんらくじ)
10:00~16:00(春秋のみ特別公開)
京都府
勝念寺
(しょうねんじ)
8:00~16:00

浄土宗知恩院末の当寺は織田信長公が深く帰依した聖誉貞安...
京都府
永福寺
(えいふくじ)
8:00~17:00(季節により変動)

養和元年林秀僧正が夢告により伝教大師僅刻の石の薬師如来...
ご利益:
病気平癒、厄難消除
京都府
清涼寺
(せいりょうじ)
9:00~16:00(4.5.10.11月は17:00)

清涼寺は、通称嵯峨釈迦堂と申しますように、ご本尊はお釈...
京都府
あだし野念仏寺
(あだしのねんぶつじ)
9:00~17:00 ただし、1・2・12月は16:00閉門

寺伝によれば、化野の地にお寺が建立されたのは、約千二百...
兵庫県
雲龍山 西光寺
(うんりゅうざん さいこうじ)
6:00~18:00

本山永観堂禅林寺第34世舜叔宏善上人の代、当山最古の過...