玉若酢命神社たまわかすみことじんじゃ

島根県隠岐郡隠岐の島町下西701

サービス一覧

お食事処

レンタル傘

バリアフリー

ペット同伴

トイレ

授乳

おむつ替え

クレジット
カード

電子マネー

自動販売機

宿坊

休憩所

路面
(舗装済)

周遊時間
(15分以上)

コインロッカー

概要
基本情報
みどころ
⾏事・
イベント
アクセス

概要

  • 正式名
    玉若酢命神社(たまわかすみことじんじゃ)
  • 主祭神
  • 由来・由縁・ゆかり
    玉若酢命を主祭神とし、大国主命、須佐之男命ほか二柱の姫神を配祀、勧請年代は詳らかでないが、式内社に列せられた古社である。水若酢命と共に本島を開拓した隠岐の二祖神であると伝えられている。また神社名を総社と俗に称している。かつての隠岐国府の所在地で、明治初年頃まではこの地を総社村といった。これは王朝時代、国司が当国の総社として祭祀を執行した由緒によるものである。

引用元

https://www.jinja-net.jp/jinja-all/jsearch3all.php?jinjya=6505

基本情報

  • 名称
    玉若酢命神社(たまわかすみことじんじゃ)
  • 所在地
    〒685-0017
    島根県隠岐郡隠岐の島町下西701

引用元

https://www.jinja-net.jp/jinja-all/jsearch3all.php?jinjya=6505

表示するデータがありません。

引用元

https://www.jinja-net.jp/jinja-all/jsearch3all.php?jinjya=6505

表示するデータがありません。

引用元

https://www.jinja-net.jp/jinja-all/jsearch3all.php?jinjya=6505

アクセス

所在地

〒685-0017
島根県隠岐郡隠岐の島町下西701

引用元

https://www.jinja-net.jp/jinja-all/jsearch3all.php?jinjya=6505